元法律事務員鈴木くん

もっぱら雑記になってきました。元法律事務員という肩書で書いてますが、関係ないことのほうが多いです。

はてなブログ初心者のカスタマイズ記録(予約投稿編)

こんにちは、鈴木くんです。

 

今日、月間100PVを突破したとの通知が来ました。

 

100PVなんて微々たるもので、数字自体に価値はないのだと思いますが、自分のブログに自分以外でアクセスしてくれる人がいるのがわかったり、読者登録やスターを付けてくれる方がいるんだなーと思うとそれだけで嬉しかったりします。

 

 

とりあえず1か月ブログを続けられたというだけでもポジティブに考えて、また書き続けられたらと思います。

 

 

そんなわけで、今回ははてなブログの「予約投稿」の機能について紹介します。

f:id:poodlian:20170321211303j:plain

 

 

 

予約投稿とは

予約投稿とは、その名の通り記事を投稿する時間を予約できる機能のことを言います。

 

ブログを書こうと思ったら、いつでもどこでも書けるわけではないと思います。

平日の昼間に書く人もいれば、夜中に書く人や週末に書く人もいます。

 

その書いた記事を書いたタイミングで投稿するのではなく、自分が投稿したい時に上げることができるわけです。

 

 

なぜ予約投稿が必要なのか

記事を多く読んでもらうためには、その記事を読んでくれそうな人達がスマホやブログに目を向けそうな時間に投稿することが大事だとされています。

 

 

主婦層向けの記事なら主婦が読みそうな時間、ビジネスマン向けの記事ならビジネスマンが読みそうな時間に投稿することで、よりピックアップされやすいでしょう。

 

 

僕も最初は投稿時間を気にせずに書け次第投稿していましたが、時間を考えて投稿するようになってからのほうが読まれているように感じます。

 

 

良い記事ならなおさら、読んでほしい人にダイレクトに届けたいですよね。

 

 

 

予約投稿はどう設定すればいいの?

予約投稿は、記事作成画面から簡単に設定できます。

 

作成画面の[編集オプション]の中にある投稿日時の欄から時間を変更するだけです。

 

f:id:poodlian:20170321215640p:plain

 

投稿したい日時を設定し、「指定日時で予約投稿する」にチェックをつけたら完了です。

 

後は記事を書き、「予約投稿する」のボタンをクリックしたら、設定した時間に投稿されます。

 

 

いかがでしたでしょうか?

予約投稿をすれば、いつ書いた記事でも好きなタイミングで投稿することができますので、使ったことのない方はぜひ活用してもらえればと思います。

 

 

これからの励みになりますので、少しでも気になっていただけたら、読者登録をお願いします。