元法律事務員鈴木くん

もっぱら雑記になってきました。元法律事務員という肩書で書いてますが、関係ないことのほうが多いです。

はじめまして。

こんにちは、鈴木くんです。

 

今回初めてブログを書くことになりました。
内容は少しニッチなところかもしれませんが、少しでもお付き合いいただければ嬉しいです。
 
まず私についてですが、新卒で一般企業のシステム部門に入った後、中規模の法律事務所で法律事務を経験し、現在は少人数の会社で再度会社員をしています。
このブログでは、主に法律事務で学んだ知識や現在の会社で行っているテープ起こしという事業などについて書き、自分の経験を通じて少しだけ誰かに役立てるブログができたらと思っています。
 

法律事務所ってどんなところ?

そんなわけで、最初は法律事務所というものについて書きたいと思いますが、一般的に法律事務所とか弁護士って聞くとどんなイメージがあるんでしょうか?
弁護士がいっぱいいて堅そうとか、なんか怖そうとか、とっつきにくそうとか・・・そんなところでしょうか。(違ったらごめんなさい。)
ちなみに私は働く前は、めちゃめちゃ堅い雰囲気でピリピリしてるんかなーとか、弁護士って怖そうだなーとか思ってました。(採用前に事務所のHPを見たりもしていたんですが、シックな印象だったのでぶっちゃけお堅い職場を想像していました。)
 
もしかしたら実際にそんな事務所もあるのかもしれないですが、幸い私の入った事務所はわりと緩い雰囲気で弁護士の先生たちも優しく接してくれるところだったので、未経験ながらになんとか法律事務をやっていくことができました。
(比較的若い先生方が多かったので、それが大きかったのかもしれないです。大ベテランの先生がいるようなところは上下関係や弁護士・事務局の関係がはっきりしているところも多いという噂を聞いたことがあるので。)
 
一概に法律事務所はこんなところ!というものはないのですが、相性の良し悪しはそれなりにあるかと思いますので、もしこれから法律相談をしたいとか、法律事務所で働いてみたいという方は、法律相談やインターネットなどを使って色々な事務所を見て回るといいと思います。
 
 

どんなことなら相談できる?

普段生活している上で法律事務所のお世話になることはあまりないかと思いますが、いざトラブルに巻き込まれたり少し困ったことがあったときに、こんな事を相談してもいいんだろうかって思うことがあるかもしれません。
その場合、あくまで個人的な考えですが、あれこれ考えず相談に行ってみたらいいと思います。(月並みですみませんm(_ _ )m)
事務所によっては専門分野があったり弁護士のスケジュールが合わずに相談できないということもありえますが、気にせず色々と探して相談予約の電話をしてみることが大事かと思っています。
トラブルの大小にもよるかもしれませんが、自分でどうしたらいいかわからないまま対応してしまったり、対応を先延ばしにしてしまうと、取り返しのつかない状態で表面化してくる場合もあります。
もし自分でわからなくても、それを弁護士に話し、専門家の意見を貰うことで、対応の仕方が明確になったり安心感が得られたりするのではないでしょうか。
相談料が・・・という方は、事務所によっては無料相談を行っているところもありますので、そういったものをまず活用してみてから、対応について考えてもいいと思います。
(ちなみに、法律相談に関しては日本司法支援センター(法テラス)というところも行っていますので併せて活用できます。)
 
つらつらと書きましたが、個人的には法律事務所はそんなにお堅いところでもなく、相談には親身になってのってくれるので、トラブルが起きたらまず活用してみることをお勧めします。
 
以上、鈴木くんでした。